侘び草レイアウト14日目の記録です
有茎草が随分成長してきました。
ちゃんと赤みも出てきてますよ^^
スポンサーリンク
今回は化粧砂とソイルの敷き分けレイアウトに挑戦しています。
ソイルと化粧砂の敷き分けの際、ソイルの流出に悩まされますね。
そこで化粧砂とソイルの敷き分けに一工夫してみました。
化粧砂とソイル敷き分けの小技
石をしっかり隙間なく組み合わせ、隙間にモスとか綿などを
入れたりして、ソイルの流出を食い止めます。
でもわずかな隙間でソイルはどうしても流出しちゃいます。
しかも結構な量がポロポロと・・・
なので長期の景観維持が困難だったりするんですよね。
そこで!
石とソイルの境界にビニールを使って強制的に敷居!
これで石のわずかな隙間からのソイル流出はかなりの
レベルで食い止めることができます。
国産浅間溶岩石L(3ヶ) 約15〜20cm【HLS_DU】 関東当日便
まあ・・・
エビが運び出してくるのですが・・・ (ノД`)・゜・。
それでも自然の流出はかなりのレベルで防げるので
景観の維持には有効な技だと思います^^
最後まで読んで頂いてありがとうございます。。
ついでにポチっとお願いします!(○ `人´ ○) タノンマスー!
にほんブログ村 | 人気ブログランキング |
こんにちは!
返信削除化粧砂いつかは使ってみたいと思いながら
まだやったことがありません。
明るくて良いですよね!
管理は大変そうですが(笑)
侘び草の周りはニューラージ(?)でしょうか。
石を乗り越えてくるイメージかな???
完成楽しみにしております!
〉まろぼっくりさん
返信削除自分も憧れだったんですよ。小道のある水景♪
ソイルの漏れが割に面倒なんですが、
それ以上に爽やかな眺めが素敵なんでOKです。
おっしゃるとおり、ニューラージパールです(^.^)
随分と匍匐してきました。
石を乗り越えてくれたら最高ですねぇ(>_<)
あとはいつまで飽きずに維持を続けれるか…