チェリーバルブでスネール対策!
都市伝説的な話ですが有名ですね。
これ、はたして如何なものか・・・
ウチの水槽でもしばらく実験してみましたので感想を^^
スポンサーリンク
スネールを直接食べてくれるかという論点では
イマイチわからん!
それが正直なところ・・・
半信半疑だったので、スネールを見つけてはピンセットで捕獲。
スネールをピンセットでプチっと潰し、ピンセットで
チェリーバルブに直接与えて餌付けww
味を覚えさせて自ら食す方向にもっていく作戦ね。
でも一向にスネールを直接襲撃する姿を見ることなし orz
そんな感じだった訳ですが、しばらくすると確かにスネールの
数が減ってきていることに気づく。
そんな感じ^^
水草の根本&ソイルに口を突っ込んで穿っている行動を
よく見るので、もしかするとスネールの卵を食べるんじゃ
ないかと自分は思っています。
その状況証拠はこちらをご覧ください^^
スネールの減り方は~
「減った気がする」じゃなくて
「殆ど見なくなった」って感じ。
根絶とまでは流石にいきませんけどね。
スネール対策に効果がある生体
アベニーパファー
スネールの駆除能力は高いけど、他の魚をカジったりして混泳には
向かないとのこと。エサは赤虫じゃなきゃダメだそうで面倒ですね。
キラースネール
スネール対策では結構評価が高い貝です。
自分は一度投入しましたが、効果がみられなかった・・・orz
何だかシマシマのスネールを追加したように思えたのでもう買いません。
クラウンローチ
能力は高いそうですが、かなり大きくなるらしいので普通はダメかと。
バジスバジス
個人的にスネール対策の筆頭として考えたこともあるんですが、
エビを襲うことがあるとのことで却下しました。
でも1匹居れば完全駆除もできるらしいです。
まとめ
いちいちスネールを見つけては手で捕獲するやり方はやって
られませんし、何よりスネールの鬱陶しいところは、
その卵だと思うんですよね。
一度卵を産卵しちゃうとネズミ算的に増え続ける訳(滝汗
ソイルや水草に産み付けられると、見つけて対処するのは無理!
そんな訳で、スネールを直接襲うんじゃなくて、
卵を駆除すると考えれば
終止符が見えてくると思えませんか?
ウチの水槽には保険の意味で3匹のチェリーバルブ部隊が
常駐してます。
スネールは居るものの、ウヨウヨしてるほどじゃない。
そんな平穏な状態が保てています^^
多少、スネールが居たほうが自然だったり(ポジティブ)
楽しんでいるのはネイチャーアクアリウム。
自然ですから^^
ポチっとお願いしまっす!(○ `人´ ○) タノンマスー!
にほんブログ村 | 人気ブログランキング |
0 件のコメント :
コメントを投稿