あれれ?
パレングラスからCO2が出てないぞ。CO2のボンベを交換したのは
確か1週間前だったはず。
CO2拡散器から泡が出ない時の対応。
それはプシューの恐怖を乗り越えることだったりする。
スポンサーリンク
ウチの水槽ではCO2ボンベの交換頻度
は月1回のサイクルです。
前回交換したのはGW連休前なので、
だいたい1週間でCO2が出なくなった
ということになります。(早過ぎ!)
CO2が早期に出なくなる原因は~
レギュレーターとボンベの接続部分で
CO2が漏れてしまったとか~
チューブや配管の接続部で漏れている
とかでしょうか。。
何年か前にも同じ経験をしてまして、
その時は結果的にスピコンの調整が
悪かったっぽかったのですが~
その当時の無知な自分ときたら、
普通にCO2が無くなったと思って
何の迷いもなく素手でボンベを外し・・・
「プシューー!!」
っとボンベに残っていたガスが噴出。
素手で外したものだから~
手にガスをぶち撒け低温火傷(;'∀')
この経験がトラウマになった自分は
恐怖度MAXで挑むことに(((( ;゚д゚)))アワワ
そんなワケで~
まずはコレね。
キッチン用のゴム手袋(`・ω・´)ゞ
コイツをはめて~
そしてコレね。
雑巾を2枚重ねするよね。(;´∀`)
そして~
しっかり巻くよね(;・∀・)
ドキドキしながら覚悟をきめて
ボンベを外す!(`・ω・´)ゞ
ボンベを1回転させる毎に・・・
恐怖度が上がっていく(((( ;゚д゚)))アワワ
とまあ・・・
今回はガスが完全に無くなってたようで
噴出はなかったワケであります(;^ω^)
装着日忘却防止システムww
うん。
確かにGW前やね^^
そして新品ボンベを装着!
装着日忘却防止システムも忘れずにww
無事、CO2拡散器から泡が出た~(*´▽`*)
一応、念のためにレギュレーターの
接続部でCO2漏れが無いか接続部に
石鹸水を塗って点検。
結果は特に問題無し。
うーん・・・
締め込みが甘かったのかなぁ・・・
まぁ、様子見することにしよう。
装着日忘却防止システムも刻印したしね^^
プレミアムな逆止弁。
問題が一旦解決し、水景を眺めるのではなく
カボーションルビーを眺める病んだおっさん。
なんだかなぁ・・・( ̄▽ ̄;)
ランキングに参加中です。
よかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
|
みんな大好きチャームのアウトレット
PC→トップから商品ページに入り左中ほど
掘り出し物を探してみては?
|
0 件のコメント :
コメントを投稿